かしわPay

ジモト柏のキャッシュレス通貨&地域共生ポイントはじまる!

24889605_m.jpg kashiwa-pay-image002.jpg kashiwa-pay-image003.jpg kashiwa-pay-image004.jpg

24889605_m.jpg kashiwa-pay-smp-image002.jpg kashiwapay-smp-billbord003_20221031180245535.jpg kashiwapay-smp-billbord004_20221031180300319.jpg

ジモト柏のキャッシュレス決済ポイント還元

ジモト柏のキャッシュレス決済&ポイント還元とまちの助け合い&応援掲示板・ポイント還元が始まります!
※2023年4月スタート!

かしわPayは
地域応援キャッシュレス決済だから
大手スマホ決済やクレジットカードに
比べ圧倒的に安い手数料でご利用いただけます!
決済手数料1.95%(商店会加盟店)  
決済手数料2.3%(商店会非加盟店)

かしわPayって?

かしわPayは、柏市内循環型の経済の活性化と地域共生社会の実現を目指す全員参加型の取り組みです!

地域キャッシュレス決済・ポイント還元

地域ポイント通貨「かしわPay」の市内流通による循環型経済の活性化を図ります。官民連携で様々な団体と連携して利便性を高めます。金融機関とのシステム連携による預金口座からの即チャージ機能や大手・大型店舗との相互ポイント流通なども進めて行きます。

まちの助け合い・ポイント還元

家の草むしりを「かしわPay」のポイント払いで依頼したり、ペットの散歩を代行して「かしわPay」のポイントを獲得したり、住民同士で「困ったら依頼」「時間が空いたら助ける」が実現出来ます。

応援掲示板・ポイント還元

河川清掃の呼びかけや子ども食堂や子育て支援活動への応援投げ銭(ポイント寄付)、公共施設整備ボランティア、サークル活動のメンバー募集、プロスポーツチームへの応援、災害・緊急時の家族間連絡などに利用できる応援掲示板を提供します。

必要な物を必要な皆さまへ

自分にとっては不要になった物で、まだ全然使えるというような物を、必要な方々へ「かしわPay」のポイントを介してお渡し、新しい交流の機会を創ってゆくことも可能です。

ヘルスケア・見守り機能

お散歩しながら「かしわPay」のポイントを獲得したり、柏市の最新情報をGETしながら「かしわPay」のポイントを獲得したりする事ができます。また、大切なお子様達やご高齢者の方々の見守りサービス機能も提供します。(一部有料版あり)

柏の最新情報をGET!

柏市や公共施設からの最新情報の配信を行う機能もありますので、柏の様々な情報をGETする事ができます。

かしわPayの様々な機能とご利用シーン

かしわPayは、地域貢献加盟店において1ポイント1円でキャッシュレス決済にてご利用することが可能です。ポイントは地域貢献加盟店・銀行口座・クレジットカードよりチャージが可能です。また、まちの助け合い活動や応援活動において還元獲得されたポイントも地域貢献加盟店でキャッシュレス決済にてご利用することが可能です。
また、「必要な物を必要な皆さまへ」をテーマに自分にとっては不要になった物で、まだ全然使えるというような物を、必要な方々へ「かしわPay」のポイントを介してお渡しすることも可能です。
皆さまに健康でいてもらいたいとの想いから、ヘルスケアかしわPayポイント(歩数によってポイントが還元されます)や大切な子ども達やご高齢者の方々の見守りサービスの機能も充実しています。
さらに、柏市や公共施設からの最新情報の配信を行う機能もありますので、柏の様々な情報をGETする事ができます。

かしわPayは
地域応援キャッシュレス決済だから
大手スマホ決済やクレジットカードに
比べ圧倒的に安い手数料でご利用いただけます!
決済手数料1.95%(商店会加盟店)  
決済手数料2.3%(商店会非加盟店)

かしわPay Information

かしわPayの取り組みや新機能、加盟店情報を公開して行きます。

 

[%category%]

[%new:New%][%title%]

[%article_date_notime_dot%]